「今、2,000万円ぐらいの
預金を持っているが銀行に預けているだけ、
なんとか有効活用したいけどどうしたら良いでしょうか?」
そんな相談がもっとも多い。
日本人には
40歳ぐらいになれば、
割とこうしてまとまった資金を
運用をせずに銀行に貯めている
人は少なくない。
失われた20年だの何の言っても、
世界で3番目のGDP(国内総生産)を
誇る国なのである。
突出した成功をしなくても
真面目に20年も働いていて、
浪費せずに普通に暮らしていれば
知らず知らずのうちに
それぐらいのおカネは貯まるのだ。
一方、
仕事は忙しいし、
勤務時間も長いから
株や不動産、FX、先物などの投資で
積極的に資産運用をする人は
全体から見るとごくわずか。
昔友人に勧められた
生命保険に加入していたり、
少しは勉強を始めてみようと
思ったときに買った
投資信託を保有しているぐらい。
それ以外のお金は
銀行の普通預金に預けていて、
「低金利で寝かせておくのは勿体ないな。。」
と心のどこかで感じながらも
いつの間にか時間が過ぎてしまう。
私の体感ではあるが
それが当たらずとも遠からずの
平均的日本人の資産状況だろう。
そして、
”政府の累積債務の問題”
とか、
”少子高齢化が進むと年金がヤバい”
とか、
”マイナンバー制の導入”
などの
ニュースや書物など、
目にしたのをきっかけに
「何とかしなければ!」
と動き出す。
そういう状態にある人に
おこなうアドバイスは
ほぼ決まっている。
まずは資産が
減らないように対策するのだ。
具体的には、
「場所の分散」と「通貨の分散」
をおこなうのである。
冒頭の例のように
2,000万円の現金を
銀行に寝かせていること。
国内では
ごく普通のことなので
なかなか気づきにくいが、
これは海外から見ると
二つの意味で
「一極集中」
という
大きなリスクを背負っている。
まず一つ目は
世界に200カ国近くあるうちの
ただ1つの国だけに資産を
置いておくということに対する
危険性である。
国家は自国領土の
範囲内において法律を制定したり、
政策をおこなったりできるが、
他国に対してそうした権力を
行使することはできない。
少々極端な例だが、
預金が1カ国に集中している状態で
その国で、
「今お金が足りないから、
銀行預金を差し押さえて
その50%を税金として徴収します!」
という政策が
実行されればなす術(すべ)がない。
それを避けるためには
預金の一部をその国の
施政の及ぶ範囲外のところに
分散しておかなければならないのだ。
もう一つは
やはり数多く存在する通貨のうちで
日本円というただひとつの通貨で
保有しているということである。
自分の預金が
1種類の通貨に集中していると、
その通貨の価値が下落した場合、
世界レベルで見た自分の資産は
目減りしてしまう。
例えば冒頭の2,000万円は
3年前のUSD1=JPY80のとき、
USD250,000の価値があった。
ところがUSD1=JPY120の今、
その2,000万円はUSD170,000にも満たない。
USD80,000以上の減少。
アメリカ人の
平均年収が約4万ドルなので、
為替差損だけで実に平均的アメリカ人の
2年分の収入を失ったことになる。
凄まじい目減りである。
それを防ぐためには
どうするべきであったか?
理想的には
3年前に手持ちの
2,000万円をすべて米ドルに
変えておけば良かったのである。
そうすれば
今でもUSD250,000を
持っていることになるし、
仮にそれを現在の日本円に
換算すれば3,000万円になる。
まあそんな
100点満点の芸当を
出来る人は誰もいまい。
だがせめて
3年前に半分でも
米ドルに替えておけば
目減りはUSD40,000程度で
収まっているのである。
さらに
世界には米ドルの他にも
ユーロやポンドや人民元や
スイスフラン、オーストラリアドル等々、
それぞれが異なる為替変動をする
いろいろな通貨がある。
それらをある程度、
日本円を5割、米ドルを2割、
ユーロを1割、人民元を1割・・、
というように自動的に換金しておくのである。
将来どれが上昇して
どれが下落するのかを
正確に知るのは困難なことだが、
それぞれをある程度並行して保有すれば
「どれかが下がればどれが上がる」
という状態になり、
世界レベルでの自分の資産の
全体価値はそれほど変動しなくなる。
これが
「場所の分散」と「通貨の分散」
により政治や為替の変化など
外的な環境の変化による目減りから
資産を守る基本的な方策である。
私の個人的な資産は、
・預貯金(日本円、香港ドル、スイスフラン、オーストラリアドル、シンガポールドル)
・中国の不動産(人民元)
・フィリピンの不動産(フィリピンペソ)
・長期積立ファンド(米ドル、ポンド、ユーロ)
・生命保険(米ドル)
・不動産関連私募ファンド(米ドル、カナダドル)
等々がある。
正直、
どこでどんな危機が訪れても
すべてが一遍に無くなるというのは考え難い。
また、
昨今の円安傾向はおろか
各通貨の為替レートがどう動こうが
まったく気にならない。
「場所の分散」と「通貨の分散」
を意識して行動してゆけば、
いずれはこういう風になってくる。
「今、2,000万円ぐらいの
預金を持っているが銀行に預けているだけ、
なんとか有効活用したいけどどうしたら良いでしょうか?」
今、そういう相談をするのは正しい。
これまで
何もしてこなかったこと
後悔する必要などない。
思い立ったが吉日。
すべてはそれを認識した時点で
はじめるのが一番良いからだ。
【香港資産運用・欧米不動産セミナー・クルージングパーティの旅】
6月12日(金)、13日(土)に
「香港資産運用・欧米不動産セミナー・クルージングパーティの旅」
を開催します。
1泊2日の行程で
具体的に海外資産運用を開始し、
欧米人や中国人が取り組んでいる
海外での不動産投資についてみっちり学び、
さらにはクルージングしながら
洋上のパーティで香港ならではの休日まで
楽しんでしまおうという凝縮された
イベントになります。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
おはよう ございます。文章拝見しました。私は、現在 アメリカドルとニュージーランドドルとオーストラリアドル定期預金に投資しています。今年は、満期清算出来ますので資産は増えます。通貨ごとにVISA付きDebit Cardで現地通貨で引き落としが出来るのでとても便利です。これからも よろしくお願いします。