いざというときに備えとしてのHSBC香港口座と必要なメインテナンス

預金や株式などの金融商品、
不動産などの資産を一つの国に
集中して保有していると
そこが何か重大な危機に見舞われたときに
資産全体が大きなリスクに晒される。

そのリスクを避けるために
資産を数ヶ国に分散して配置しておくのが

「場所の分散」

またそれらの資産を
一種類の通貨建てで保有していると
その通貨が下落したときに
資産価値が縮小してしまう。

そのリスクを避けるために
資産を複数の通貨に分けて保有するのが

「通貨の分散」

重大な危機には
金融システムや国家経済が変調をきたす経済的な危機だったり、
戦争や武力的な攻撃を受けるなど安全保障上の危機などが考えられる。

そうした事態に備えて
まず海外に銀行口座を作って
そこに資金を移動して複数通貨に両替し
並行して持っておく。

これは重要な資産防衛策だ。

その最初の第一歩として
我々が勧めているのが
香港にあるHSBC香港(香港上海銀行)に
口座を開設することである。

香港は特別行政区という
中国の一部ではあるが
今だにイギリス植民地時代の制度を受け継いでいて
金融や経済面では独立しているといっても過言ではない。

香港ドル(HKD)という
中国の人民元とは違う独自通貨もあり、
米ドルと固定レート(ペッグ制)を
採用しているという面でも
中国本土とは別の金融政策を採っている。

また香港は資金の
持ち込みや持ち出し金額に制限がない
という世界でも珍しい地域である。

それだけに
香港の銀行は他の地域に比べて
送金処理が非常にスムーズ、
海外への送金もネットバンキングを通じて
容易におこなえ、手数料も安い。

香港の最大手であるHSBC香港は
その豊富な資金力を活かして
システムへの投資も積極的におこなっているので
インターネットバンキングの充実度が
他の銀行に比べてはるかに高く、

残高の確認、両替、送金から投資まで
幅広い操作が可能なのはもちろんのこと
住所の変更や送金・出金限度額の設定など
細かな操作もすべてオンライン上で可能だ。

こうした操作や手続きは
他の銀行では今だ書類の郵送により
手続きをするところが多いので
特に海外から利用する人にとって利便性は高い。

個人的にこれまで
多くの銀行を利用してきたがダントツで一番有用、
海外での資産分散を考えているなら必須であると考えている。

HSBC香港口座は
すでに多くの人が持っている。

しかし、
実際にはあまりアクティブに
使っていない人も少なくない。

それでもかまわない。

第一の目的である資産防衛。

最低限それをおこなっていれば
充分に役立っている。

だがその場合
気をつけなければならないことがある。

口座は24ヶ月間動きがなければ
凍結状態(Dormant)になってしまうのだ。

凍結状態になっても
中に入っているお金が
自分のものであることには変わりがない。

だが凍結されれば
ATMでの引き出しや
インターネットバンキングの
操作ができなくなる。

万一の備えとしておこなっている

「場所の分散」と「通貨の分散」

いざというときに
機能しないのであればあまり意味がない。

それを防ぐための対策は簡単だ。

24ヶ月以内に
口座の残高を動かしておけば良い。

残高を動かすには
いくつかの方法がある。

定期的に送金し「場所の分散」を継続して進める、

定期的に両替をおこない「通貨の分散」を継続して進める、

口座から積立投資の自動引落しや
株式、ファンドの定期購入を設定しておく、

というのが理想的だ。

だが
中にはまず最低限のお金を
口座内でキープしておければ良い、
現時点でそれ以上のことは必要としていない
という人もいるだろう。

その場合は、

「香港ドルの
普通預金口座(HKD Saving)から
香港ドルの当座預金口座(HKD Current)に振り替えておく、
あるいはそれを戻す」

ということを
繰り返すことで残高を変化させ、
口座をアクティブな状態にしておけば良い。

当座預金は金利はつかないが
そこから小切手を振り出して
支払いをすることができる口座である。

日本では個人が小切手を
発行するということはまず無いが、
香港では結構普通におこなわれている。

上記の方法であれば
手数料はまったくかからないし、
ログオンやネット操作の
ブラッシュアップにもなる。

一ヶ月に一度は
この操作をおこなうという
癖をつけておくのが良いだろう。

が、
2年という月日は
意外とすぐに過ぎてしまう。

ついつい忘れていて
凍結状態に陥ってしまう人もいる。

凍結を解除して
再び使えるようにするには
どうすれば良いか?

主には2つの方法がある。

ひとつは現地へ行って
窓口で出金の手続きをすること、
もうひとつは自分宛にチェック(小切手)発行して
レターを添え郵送することだ。

後者は香港を訪れる必要はないが
チェックブック(小切手帳)を持っていること、
そして当座預金口座に残額があることが条件になる。

こうして考えると当座預金口座に
お金を出し入れする癖をつけておくということは
HSBC香港口座のメインテナンス上、とても有効である。

昨今の情勢を鑑みるといよいよ

「場所の分散」と「通貨の分散」

の役に立つときが
近づいているのかもしれない。

これから備える人は早急に準備を、
すでに備えてある人はしっかりと
メインテナンスをおこなっておきたい。

◆HSBC香港口座開設&海外資産運用勉強会・座談会のお知らせ◆

【場所・日時】

東京 2017年5月20日(土)10:00-13:00

※会場は参加者にメールで連絡いたします

【参加費用】

3,800円

【参加人数】

10名

【対象】

・海外投資初心者を自認する方
・HSBC香港等の海外口座をまだお持ちでない方

【テーマ】

・今なぜ、海外での資産運用を考える必要があるのか?
・なぜ、香港なのか? 
・HSBC香港口座開設
・海外資産運用について

【座談会】

勉強会終了後に会場近くのカフェで座談会をおこないます。

【講師】

玉利将彦

【申し込み方法】

参加ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください

http://ws.formzu.net/fgen/S79128841/

海外資産運用メールマガジン【国境なき投資戦略】

投資家として、そしてFA(ファイナンシャルアドバイザー)として海外で20年間生き抜いてきた玉利将彦が独特の視点から語る海外投資の極意

お名前(姓)
お名前(名)
Eメール

海外資産運用メールマガジン【国境なき投資戦略】

投資家として、そしてFA(ファイナンシャルアドバイザー)として海外で20年間生き抜いてきた玉利将彦が独特の視点から語る海外投資の極意

お名前(姓)
お名前(名)
Eメール